紅茶の入れ方

あたたかい飲み物が飲みたくなる季節、おいしいホットティーをお家でいれてみませんか

ムレスナティーハウスさんで教えていただいた、おいしいホットティーをいれるコツをご紹介いたします

①ミネラルウォーターを沸騰させる

酸素の多い水道水で淹れたほうが茶葉は開くという定説もありますが、ミネラルウォーターなどの軟水がおすすめ

②茶葉を量る
お店では1人分約6gの茶葉を使用。茶葉はしっかり乾いた清潔なカップに入れてください

③茶葉に熱湯を注ぐ
100度まで沸騰させたお湯をカップの八分目まで注ぎます。蒸らす時間はお好みで調整してください。100度のお湯で一気に抽出することが風味よくいれるコツ

④茶葉を漉す
茶漉しで茶葉をさっと漉しながら、実際に飲むためのカップに注ぎ完成。渋みも出ず、茶葉の良いところだけを凝縮したおいしい一杯の出来上がり

ぜひ試してみてくださいね♪

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次